祝!合格[2025.05.26]
当院歯科衛生士が以下の資格に合格しました
- 佐藤 日本歯周病学会 認定衛生士
多摩区中野島の歯科・歯医者・インプラント・小児歯科なら石井歯科医院
JR南武線中野島駅徒歩1分
044-931-0118
当院歯科衛生士が以下の資格に合格しました
当院歯科医師が以下の資格に合格しました
本日より全ての診療にてクレジットカード決済が可能となりました。
より多くの患者様にご来院頂くためにに新しく診療台を増設いたしました。
当院歯科医師が以下の資格に合格しました
~ 患者様へ ~
院内研修を行うにあたり、下記の日程で診療時間を変更させていただきます。
患者様にご迷惑をおかけしてしまい、大変申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。
■通常
9:00~13:00/14:30~18:30
■変更後
9:00~12:00/17:00~18:30
令和6年9月から毎週木曜日を休診日とさせていただきます。
患者様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒お理解いただきまして、今後ともよろしくお願いいたします。
当院はかねてより日曜日・祝日のみ休診日としておりましたが、2024年9月より木曜日・日曜日・祝日を休診日とすることを決定いたしました。
患者様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただけますと幸いです。
今後ともよろしくお願いいたします。
歯科診療における院内感染防止対策に対して十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた常勤の歯科医師及びスタッフが在籍しております。
当医院ではオンライン資格確認システムを導入しており、マイナンバーカードが健康保険証として利用可能です。
当医院ではオンライン資格確認などを活用し、患者さんに質の高い医療を提供するための十分な情報を取得しております。
当院では自動体外式除細動器(AED)ならびに酸素ボンベを常備し、緊急時の対応及び医療安全について十分な体制を整えております。
かかりつけ医とは厚生労働省より認められた、地域のかかりつけ歯科としての機能を持つ医院のことを指し、認定には、地域医療との連携・滅菌体制・設備基準などがあり、当院はその基準を満たしております。
認定された医療機関になることで『虫歯にさせない』『歯を失わない』ための継続的な予防治療やメンテナンスが可能となります。
患者さんのライフスタイルに沿った、地域に密着した役割を果たすことができる歯科医院です。
こんにちは。石井歯科医院の院長 / 石井洋行です。当院は川崎市多摩区中野島にある、地域に密着した歯科医院です。むし歯から歯周病、インプラントまで診療科目は幅広く、お子さまからそのご家族、ご年配の方まで、あらゆる年代の方のお口の悩みにお応えしています。
地域のみなさまが安心して通院できるよう、院内環境やスタッフの対応、最新設備の導入など、ハード・ソフト両面の充実を図ってまいりました。最新の知識と技術の習得に励み、質の高い歯科診療の実現に向けてスタッフが一丸となり、日々研鑽を重ねてまいります。
開院から年が過ぎ、診療体制は大きく変わりましたが、診療に対する意識は昔も今も変わりません。これからも地域の皆さまとともに歩んでいく、地域に根付いた歯科医院を目指していきます。お口に関することでしたら、何でもご相談ください。